運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-10-27 第1回国会 衆議院 司法委員会 第50号

しかしその分割またはほかの相續人の相續分の買取り、またはその相續分の價格、それから買取りと申しましても、餘つた金のあるべきはずがないのだから、何らかの方法で支拂う方法等もきめなければならぬのでありますから、それらのものはでき得る限り協議をもつてこれをやることにいたしますけれども、協議が整わないときは、だれでもいいから相續人の請求によつて家事審判所がこれを適當に定める。

鍛冶良作

1947-09-16 第1回国会 衆議院 予算委員会 第7号

第一點は官廳におきまして定員というものを十分に埋めないで、その餘つた金をいろいろな手當で出しておつたような例はないか、こういつたお尋ねでありましたが、從來の各省の例をみますと、そういつた實例もあつたことを認めなければならぬと思います。特にそれが年末いろいろな手當賞與というような名目で出されておつたことも事實のように存じます。

今井一男

1947-07-30 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第6号

これは大體が産業組合の系統の分で、總合金融機關として、必要なときには引出せるから餘つた金を預けるという形で、自分機關としてもつておるのでありますが、戰時中より引續いてやむを得ざる資金調整令、その方の關係に縛られておつたために、現在自分の村の自分の預金でありながら、たとえば今度のごとき六・三・三制の問題においてもなかなか起債も許してもらえないし、政府の方でも金は少い。

周東英雄

  • 1